投稿日: 2008年12月25日2017年5月27日 投稿者: 星野光高校の英語の授業が英語で行われるようになる!? 文部科学省の新しい指導要領に「高校の英語の授業は英語で行え」ということが明記されることになったらしいです。ほとんどの英語の先生は、「できるわけがない」などと言って、逃げ腰の様ですね。しかし、英語の授業は英語で行うのが筋ではないかと思います。 参考: 英語教育:英語の授業を英語で行う/新学習指導要領案 (ソフィア外語学院)